3分でできるTikTokとインスタ(Instagram)の連携3ステップ!メリットやできないときの対処法も解説

TikTokとインスタを連携する方法は?

連携できないときの対処法が知りたい

ビジネスアカウントとして、TikTokとインスタを両方運用している方におすすめしたいのが、TikTokとインスタを連携して運用することです。TikTokとインスタを連携させると、アカウント運用の効率が大幅に向上します。

この記事では、TikTokとインスタの連携方法について詳しく解説します。

この記事でわかること
  • TikTokとインスタの連携・解除方法
  • TikTokとインスタが連携できないときの原因と対処法
  • TikTokとインスタを連携するメリット
駒居 康樹

TikTokとインスタは、コンテンツが共有しやすく、お互いに相性の良いSNSです。連携することにより運用効率は桁違いに上がるので、ぜひこの記事を参考に連携させてみてください!

目次

TikTokとインスタの連携とは?定義を解説

TikTokには、以下のSNSのリンクをプロフィールに掲載する機能があります。

  • Lemon8(TikTokと同じ会社が運営する別のSNS)
  • X
  • Instagram
  • YouTube

TikTokのプロフィールから各種SNSアカウントにログインし、紐付けすることが「連携」です。TikTokとインスタを連携することで、TikTokのフォロワーがプロフィールを通して、インスタのアカウントに直接アクセスできるようになります。

さまざまなメリットを享受できるので、複数SNSでビジネスアカウントを運用している方は、ぜひ連携を済ませておきましょう。

TikTokとインスタ(Instagram)を連携する方法3ステップ

TikTokとインスタの連携は、以下の3ステップで行ってください。

  • STEP1. TikTokのプロフィールから「リンク」をタップ
  • STEP2. 「Instagram」を選択しログイン
  • STEP3. Tiktokのアクセスを許可して完了

STEP1. TikTokのプロフィールから「リンク」をタップ

まずTikTokのホーム画面を開き、画面右下の「プロフィール」をタップしてプロフィール画面に移行します。

プロフィール画面に移行したら「リンク」をタップしてください。

STEP2. 「Instagram」を選択しログイン

リンク一覧が表示されたら「Instagram」をタップしてください。

タップすると自動的にインスタのログイン画面になるので、IDとパスワードを入力してログインしましょう。

STEP3. Tiktokのアクセスを許可して完了

最後に、TikTokのアクセスを許可すれば、インスタのリンクがプロフィールに表示されます。

TikTokとインスタを連携する4つのメリット

TikTokとインスタを連携する主なメリットは、以下の4つです。

  1. 幅広いユーザー層にアプローチできる
  2. 相乗効果でフォロワーを増やせる
  3. コンテンツの共有と使い分けができる
  4. アカウント運用の効率が上がる

1. 幅広いユーザー層にアプローチできる

TikTokとインスタを連携して使うことで、より幅広いユーザー層にアプローチが可能です。

総務省「令和6年度 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」によると、TikTokとインスタではメインのユーザー層が若干異なります

引用:総務省

上記統計を見ると、TikTokでは10~20代の若年層がメインであるのに対し、インスタは10~50代まで幅広く利用されているということが分かります。

また、TikTokは男女差があまりないのに対し、インスタの利用者は女性が多いとのこと。つまり、TikTokとインスタでは、アプローチできる年齢層や性別が少しずつ異なります。

よって、TikTokとインスタを連携して使用すれば、さまざまな層への効果的なリーチが可能です。

2. 相乗効果でフォロワーを増やせる

TikTokとインスタを連携することで、互いのアカウントに相乗効果が生まれます。その結果、両方のフォロワーを増やせる可能性が高まります。

フラー株式会社が発表した「SNSアプリ市場調査レポート2025」によると、TikTokユーザーのうち、インスタを併用しているユーザーは全体の約78%にも上りました。

TikTokユーザーの約78%がInstagramを併用しているという結果が示された。

引用:MarkeZine

そのため、TikTokのフォロワーがプロフィールのリンクからインスタをフォローしてくれる可能性も、十分に考えられます。

駒居 康樹

TikTokを運用するのであれば、インスタへのリンクを掲載しておくことで、相乗効果によるフォロワーの増加につながるでしょう。

3. コンテンツの共有と使い分けができる

TikTokとインスタを連携しておけば、コンテンツの共有と使い分けがより簡単になります。

SNS名特徴
TikTok・短尺動画がメイン
・フォロワー以外への拡散力が高い
インスタグラム・画像とリール(短尺動画)がメイン
・テキストコンテンツも利用可能
・フォロワー向けの配信にも強い

TikTokは外向きの拡散力が高いのに対し、インスタはコミュニティへの訴求力が強みです。これらを併用することで、それぞれの強みを活かしたいいとこ取りのマーケティングができます。

また、メインコンテンツは異なりますが、フォーマットはほぼ同じです。TikTok用に作った動画はインスタでも使いやすく、シェアボタンから簡単に共有できます。TikTokとインスタの連携によるコンテンツの共有と使い分けを意識することで、より効果的な訴求が狙えるでしょう。

4. アカウント運用の効率が上がる

TikTokとインスタは、シェア機能により簡単に投稿を共有できます。とくに、TikTokの動画をインスタにシェアするのは非常に強力。動画のダウンロードから投稿までを、シェア機能1つで行えます。

また共有画面では、どの形式で投稿できるかをワンタップで決定できます。ストーリーズやリールなど、自由な形で投稿が可能です。

TikTokとインスタが連携できない原因と対処法5選

TikTokとインスタの連携ができないときは、以下5つの原因を疑ってみてください。

  1. ログインパスワードが間違っている
  2. アプリのバージョンが古い
  3. アプリの一時的な不具合やキャッシュが問題を起こしている
  4. 通信環境が不安定な状態で操作している
  5. 「リクエストパラメーターが無効(エラー)です」と出て連携できない

1. ログインパスワードが間違っている

まず考えられるのが、インスタ側のログインパスワードが間違っていることです。TikTokから連携する際は、実はインスタアプリを経由していませんそのため、改めてログインIDとパスワードの入力が必要です。

とくに、複数アカウントを運用している方は、混乱しやすいので注意しましょう。

2. アプリのバージョンが古い

TikTokアプリのバージョンが古いと、連携が正常に行えない可能性があります。

この場合はAppstoreもしくはGooglePlayからTikTokにアクセスし、更新がないか確認しましょう。アクセスには、以下のリンクを利用してください。

アプリ更新で問題が解消されれば、連携は無事に完了します。

3. アプリの一時的な不具合やキャッシュが問題を起こしている

TikTokアプリに不具合が起こっている場合、連携作業が上手く行かない可能性があります。「不具合かな?」と思ったら、まずは以下の方法を試してみてください

  • アプリの再起動
  • 再ログイン
  • キャッシュ削除
  • アプリの再インストール

とくに、キャッシュ削除は効果が得やすい方法です。キャッシュが溜まっているとアプリの動作が重くなり、連携の操作に支障をきたす可能性があるためです。

Tiktokは動画がメインのSNSなので、キャッシュが溜まりやすいアプリです。もしキャッシュが溜まっている場合は、端末の設定もしくはアイコンからキャッシュを削除してみましょう。

駒居 康樹

ちなみにiPhoneの場合、キャッシュのみを削除する方法がありません。そのため、iPhoneユーザーはアプリの再インストールを試してみてください

4. 通信環境が不安定な状態で操作している

通信環境が不安定な場所でTikTokアプリを使っている場合も、注意が必要です。通信状況が悪いと、ログイン処理およびサーバーとの通信が上手くいかず、連携できない可能性があります。

この際は、自宅やコワーキングスペースなど、安定したWi-Fiがある場所で連携を試してみましょう。

5. 「リクエストパラメーターが無効(エラー)です」と出て連携できない

これが1番よくあるエラーで、Instagramの連携状況がサーバーに反映されない場合に起こります。

ここまで書いた方法で直ることもありますが、状況次第ではいつまで経っても連携できませんこの際は時間を置くか、諦めて自己紹介欄にURLを記載しましょう。

駒居 康樹

リクエストパラメーターエラーは、今後のアプリのバージョンアップで解消される可能性もあります。

TikTokとインスタの連携(紐付け)を解除する方法

TikTokとインスタの連携は、リンク部分から連携済みのインスタアカウントをタップしてください。

次に「Instagramのリンクを解除」というメッセージが出たら「確認」をタップします。これで、連携の解除は完了です。

Tiktokとインスタの連携でよくある質問

TikTokとインスタの連携について、よくある質問と回答をまとめました。

TikTokとインスタを連携するデメリットは?

デメリットと言うより注意点ですが、複数のインスタアカウントを運用している場合、連携時にアカウントを取り違えないように注意してください。

別アカウントを連携してしまうと、無関係のアカウントがプロフィールに表示されてしまいます。最悪の場合、炎上騒ぎになる可能性もあります。

アカウントを連携させる際は、必ずアカウントが合っているか確認しましょう。

プロフィール画面にインスタの連携ボタンがないときは?

リンクの編集は、スマホアプリ上でしか行えなませんPC画面やブラウザ版では行えないので、リンクを編集する際はスマホアプリを使ってください。

TikTokとインスタに同時投稿する方法は?

TikTokとインスタ同時に投稿するには、予約投稿機能を使いましょう。手動でアップロードするとタイムラグがあるため、うまく同時投稿できません。

それぞれのSNSで予約投稿する方法
  • TikTok:PCブラウザ版のみ可能。編集画面の「投稿を予約する」から日時を指定
  • インスタ:新規投稿画面の「その他のオプション」→「この投稿の投稿日時を指定」から指定

2つのSNSでまったく同じ日時を指定すれば、擬似的に同時投稿が可能です。

TikTokとインスタを連携したらフォロワーに通知される?

TikTokとインスタを連携しただけでは、フォロワーには通知されませんもしインスタとの連携をフォロワーに通知したければ、投稿を通して通知しましょう。

TikTokとインスタを連携するとアルゴリズムに影響はある?

TikTokとインスタを連携しても、相互のアルゴリズムにはまったく影響しません。

ただし、フォロワーが相互に行き来することで、プロフィール閲覧数や滞在時間が増える可能性があります。この場合、間接的にお互いのアルゴリズムに良い影響をおよぼします。

企業アカウントでもTikTokとインスタを連携すべき?

むしろ企業こそ、アカウント連携は積極的に行うべきです。ユーザーへの訴求の導線を増やすことで、より企業の発信する情報や商品、サービスへのリーチが向上します。

ブランドイメージの訴求や顧客接点の増加につながるので、アカウント連携はできるだけ行ってください。

【まとめ】TikTokとインスタを連携して効果的にSNSを運用しよう

TikTokとインスタは、お互いに相性の良いSNSです。連携することで、さらに効果的かつ効率的な運用が可能です。

とくに企業などでビジネスアカウントを運用する場合、連携により幅広いユーザー層に商品やサービスを訴求できます。相互でコンテンツの共有もしやすいため、高い費用対効果が得られるでしょう。

また、インスタアカウント運用を本格的に学びたい方は、ぜひ「SnsClub」の無料勉強会への参加をご検討ください。

SnsClubは、これまで3,000名以上の生徒を指導してきたインスタコンサルです。現役インフルエンサーのプロ講師が、最新のインスタ運用に関するノウハウを細かく解説・提供しています。

以下のボタンから詳細を確認できるので、興味がある方はぜひご覧ください。

たった6ヶ月で
理想の人生を叶える
  • Instagram未経験の状態から6ヶ月で、収益化の方法まで学べる
  • 講師全員が実績のあるプロのインフルエンサー
  • 圧倒的な再現性で、支援総合フォロワー数1000万人を突破

TikTokを集客ツールとして効果的に活用する方法については、以下の記事が参考になります。
参考記事:TikTok集客のメリット・デメリットについて解説!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントを残すにはログインしてください。

CAPTCHA


目次